【ブログ】コーヒーマシーン業者・WMFジャパンさんのショールーム見学へ

   

WMFジャパン』(ベーエムエフジャパン)さん
ってご存知ですか?
コーヒーマシーン販売・日本シェアNo.1の業者さんで、
WMFさんのマシーンは
<コーヒーマシーン界のベンツ>と言われているんですよ~。
最近ではファミリーマートさんのコーヒーマシーンで
見かけたことがある方も多いのではないでしょうか?

日本雑貨カフェクリエイター協会の在校生・卒業生さまに、
【業者さんから学ぶ】というシリーズで
開業に必要なさまざまな業者さんに
セミナーをしていただいたり・ショールームを見学
させていただいていますが、
今回は、そのWMFさんのショールーム見学に
在校生・卒業生さまと共に伺いました。

 

カフェ スクール WMF

WMFジャパンさんのコーヒーマシーンの中でも
一番お手頃価格のマシーンです。
購入が難しい場合でも、リースが通る方ならば
月1万円前後での導入も可能になります。
ショールームには他のマシーンも
ずらーっと並べられていますが、
今回はこのマシーンをメインに
ご紹介いただきました。

コーヒーやカプチーノなど数種類、
実際に試飲させていただきました。
セミオート(半自動)タイプのマシーンでも
ある程度掃除はしやすく設計されていますが、
オート(全自動)タイプは掃除もより簡単にできて
お手軽です。

カフェ スクール WMF

 

開業時は、本当にさまざまなことでお金が出ていきます。
コーヒーマシーンもいろいろあり・価格もさまざま・・・
多機能であったり・全自動タイプだったりすると、
やはり価格も高めになり、
導入をためらわれる方も多いのでは?
何に価値や効率を求めるかは、
開業される経営者の方によって違いますが、
スタッフさん(人)にはいろいろなタイプや
レベルに合わせて、賃金や労働時間・人材教育
などの労務管理が必要ですが、
マシーン(物)をスタッフの一人だと考えると
どうでしょう?
マシーンはもう最初からレベルもわかっていますし、
「疲れた~」「賃金上げて~」「辞めます!」
とも言いません・・・
あっ、決して人間嫌いではありませんよ(笑)

コーヒーマシーンの操作が初めての方
(例えばセルフサービスのお客さま)・
少ないスタッフで運営する店舗・
まだ操作を教えていないアルバイトの方も、
味のブレなくお客様への提供が可能です。
スタッフの人材教育に時間をかけたくない方・
ドリンクメニューにあまり労力をかけたくない方・・・
ぜひご検討されてみてはいかがでしょうか?

 - COLUMN